海を走る氷の馬

この世の楽しそうなこと全て体験しないと気が済まない

なんでこどもにキレちゃうのかね

こどもが2歳を迎えました。おめでとう!(ありがとう!)

 

f:id:Hinatic:20211209232047j:plain

かえるメロン

 

育児は想像してたよりずっとずっと楽で楽しいです。産む前のイメージでは産まれたら最後母親は全員ギッタギタに疲れて子育て以外のことは出来なくなるみたいなのを覚悟してたんだけど、思ってたより楽しくやれてる。

そう思えている要因は明白で、①こどもが明るくて手のかからない人②平日は保育園にお世話になっている③夫の部署がホワイトで残業なし在宅勤務 なおかげです。ありがて〜〜〜。夫このまま今の部署にいてくれ〜。

とはいえしょうもないことでブチ切れては反省することの繰り返しで、こどもにキレないための本みたいなやつばっかり読んでます。アンガーを……マネジメントしたい……。2歳なりたての人に対してなんでそんなキレ方できる??みたいなブチギレ方をしてしまうのをどうしても治したい。

 

まずは前に読んでなるほどと思った本を読み返しました。

子供に切ってはならない「赤カード」と変換すべき「青カード」に言葉を分類して説明してくれるのでとても分かりやすく実践できそうかも!という気になれる。あと「親に余裕と時間があるときに青カードが使えればいい」と何度も言ってくれるのが泣ける。

 

けっこう前にTwitterで「小児科に貼ってあった声かけ変換表」みたいなやつを見かけたよな…と思って探すも元tweetは削除されてしまっていて、転載メディアしか引っかからなかった。その声かけ表をもとに、自分で本やyoutubeなどで見聞きして「こうしよう」と思ったことなどを加えて、2歳の人への声かけ変換表を作りました。

f:id:Hinatic:20211209221834p:plain作っていて思ったのが「漠然とした怒り方をしない」ということ。そりゃ「ちゃんとして」とか言っても分かんないよね。分かんないのに言ってしまうんじゃ〜〜〜。

「早くして!」をスモールステップで進めるのはてぃ先生のyoutubeで学んでマジでめちゃくちゃ役に立ってます……みんな見て……


www.youtube.com

最近はとにかく各部屋に目新しいアイテムを常備しておくことが有効で、「お風呂入らない?じゃあお風呂のドアにステッカー貼りにいく?」「歯磨きしない?歯ブラシに新しいシール貼ったけどみる?」とかちょっとこどもが「おっ?」って思うものを用意しとくのが効く年頃になってきました。

1歳8ヶ月くらい〜2歳前までの「言葉が出だしたけど理解はあんましてないし何言ってるか分かんない、本人も伝わらなくてキレる」みたいな時期のイヤイヤは手に負えなかった。

てらいまきさんの新刊、前に読んた↓の本の作者さんが監修してた!

中田敦彦の帯が……ついているな……

 

こうやってマニュアルがあることに本当に助けられる一方、五味太郎さんが「ガキに緊張するな、親の心からの本音を話せ、子供を子供扱いするな」と言っていたことも思い出す。あれだけ面白い絵本を描く人でありながら子供のことを「ガキ」っていうところ好きすぎる。

こどもの頃大好きだったクリスマス絵本。

 

「いい親」にもなりたいけど、こどもに私のことももっと知ってもらいたいなと思う。

あと普通に寝不足の日はイライラするから、趣味の時間が〜とかいってないで寝ろ、という日も多々あり。今日ももう寝ます。

もなし〜(うちの子が言う「おやすみ」)